人気女優の綾瀬はるかさん。
天真爛漫な明るさは、家族に大きく影響を受けているようです。
そんな綾瀬はるかさんの実家のご家族についてまとめました。
【綾瀬はるか】実家の家族構成はこちら
綾瀬はるかさんの実家の家族構成はこちらです。
- 父:良孝(享年67歳)
- 母
- 兄:良平(既婚)
- 祖母
- 本人:綾(あや)
綾瀬はるかさんは「自分のエネルギーの源は家族」と語っています。
そんな綾瀬はるかさんのご家族を順番にご紹介していきます。
【顔画像】綾瀬はるかの父親は肺がんで死去
- 名前:蓼丸良孝(たでまるよしたか)
- 出身地:広島県
- 生年月日:1952年(~2019年)享年67歳
- 職業:農業
綾瀬はるかさんのお父さんは、2019年6月に肺がんの為に亡くなっています。
享年67歳との事なので、綾瀬はるかさんは、お父さんが33歳の時に誕生されたようです。
そんな綾瀬はるかさんの父親は、広島で代々続く野菜農家を営んでいました。
広島菜の産地で有名な同区川内、農業蓼丸(たでまる)良孝さん(52)が耕す三アールの畑では、高さ約一・八メートルの茎に「面長」の実がなる。
日差しを浴び、濃い紫色の肌が光る。
引用:「中国新聞」2004年8月
普段は寡黙ですが、釣りが好きでお酒を飲んだらよく喋り、消防団にも入っていたそうです。
【綾瀬はるか】父親とのエピソード
綾瀬はるかさんと、お父さんのエピソードをご紹介します。
- 子供たちのプレゼントを母親に相談
- 綾瀬はるかさんを応援
- 綾瀬はるかさんが父親の車にひかれた
- 治療に付き添う
①プレゼントを母親に相談
子育てに厳しく、口答えしようものなら平手打ちが飛んでくるコトもあったというお父さん。
しかし、子供たちの誕生日やクリスマスには、プレゼント選びに迷い母親に相談していたのだとか。
ほほえましいですね。
②綾瀬はるかさんを応援
お父さんは、綾瀬はるかさんの芸能界入りには反対していたといいます。
ですが、綾瀬はるかさんから仕事の悩みについて電話があるたびに、励まし続けていました。
気楽に頑張りなさい
と、いつも暖かい声をかけてくれたのだとか。
そんな優しいお父さんに、綾瀬はるかさんは父の日には必ず
いつも支えてくれてありがとう
とメールを送っていたそうです。
③綾瀬はるかさんがお父さんの運転する車にひかれた?
綾瀬はるかさんは2018年の「スッキリ」に出演した際、父親の車にひかれたと明かしています。
この事について、綾瀬はるかさんは次のようにコメント。
全然痛くなかった。かゆい感じ。
綾瀬はるかさんは、毎朝お父さんを見送っていたとの事ですが、大事に至らなくて良かったですね。
④父の治療につきそう
そんな父親の肺がんが発覚した時は、大変ショックを受けたという綾瀬はるかさん。
お父さんが広島から4時間かけて東京の病院に治療を受けに来ていたときも、時間が許す限り治療に付き添ったそうです。
【顔画像】綾瀬はるかの母親が美人でソックリ
- 出身地:広島?
- 職業:農家・綾瀬はるか個人事務所「株式会社tapestry」代表取締役
お母さんの名前や年齢は公表されていません。
しかし画像を見る限り、綾瀬はるかさんにソックリな美人ですね。
なんでも2人で歩いていると、すぐ母親だとわかってしまうのだとか。
【綾瀬はるか】母親とのエピソード3選
綾瀬はるかさんと母親のエピソードを3つご紹介します。
- 金銭トラブルで激怒
- オーディションに合格で戸惑い
- 母からの教えを実践
①1億円の金銭トラブルで綾瀬はるかが激怒
綾瀬はるかさんの個人事務所「株式会社tapestry」の代表取締役でもあるお母さん。
そんなお母さんは「娘のため」と広島で長く付き合いのあった税理士に1億円近く渡していました。
お母さんは事務所の代表を務めていますが、会社の経営に詳しいわけではありません。だからお金に関する相談は、綾瀬家が代々お世話になっている地元の税理士さん(以下、A氏)にお願いしていました。そのA氏がお母さんに『この低金利時代に、現金を銀行に置いておくのはもったいない。運用してみたらどうですか』とすすめたそうです」(綾瀬家の知人)
引用元:news-postseven.com2021年9月
しかし、実際は返金されずトラブルになっており、無知な高齢者を狙った卑怯な手口と綾瀬はるかさんが激怒。
ですが、母親には次のように声をかけたそう。
大丈夫、お母さん、お金はいいから返らんかったら、返らんでええよ
その後は裁判となり、2022年11月に容疑者4人が逮捕されました。
②オーディションに合格で戸惑い
お母さんは、綾瀬はるかさんがホリプロスカウトキャラバンで特別審査賞を受賞した時、泣いてしまったそう。
その理由は、お父さんが芸能界入りに反対していたためで、嬉しさよりも戸惑いの涙でした。
なんでもお母さんは軽いノリでオーディションを受ける許可をしていたのだとか。
そのため夫婦仲が険悪になった時期もあったようです。
③母親の教えを実践
周囲から人柄を褒められることが多い、という綾瀬はるかさん。
それは、次の母親の教えを実践していることが大きく関係しているようです。
- みんなに元気をあげる
- 今日も一日頑張ろう!仕事をさせてもらいありがとうという気持ちを持つ
- 電車に座るときは、隣の人に会釈してから座る
周りへの気遣いを忘れないお人柄であることがわかりますね。
【顔画像】綾瀬はるかの兄は農家でイケメン
- 名前:蓼丸良平
- 出身地:広島県
- 生年月日:1983年
- 職業:農家
2歳年上の兄、蓼丸良平さんは広島県で家業の農業をしています。
父親から一度社会に出るよう言われましたが、2005年大学を卒業後すぐに実家を手伝っています。
そんな良平さんは31歳の2014年に結婚し、2人の子供を授かっています。
そんな良平さんの作った「広島菜」は品評会で1位をとるほど優秀な出来との事。
かなり大規模な農家のようです。
【綾瀬はるか】兄とのエピソード
綾瀬はるかさんとお兄さんのエピソードはこちらです。
- 小さいころから優しかった
- 東京で兄と同居していた
①小さいころから優しい
綾瀬はるかさんとお兄さんは、小さい頃よく遊んでいましたが、
いつもお兄ちゃんのものを奪ったりしていた
しかし、そんな綾瀬はるかさんに、お兄さんはいつも優しく譲ってくれたそうです。
②東京で兄と同居していた
綾瀬はるかさんは2005年10月の「花まるマーケット」で、東京で兄と同居していると明かしています
当時、お兄さんは東京の大学に通っていたからのようです。
ちなみに、お兄さんは大学では電気電子系を修学されています。
家事もお兄さんが全てやっていたそうで、しっかりした優しいお兄さんですね。
【綾瀬はるか】祖母との生活
綾瀬はるかさんの広島の実家では、祖母も一緒に暮らしています。
2021年は実家でゆっくりする時間が多かったという綾瀬はるかさん。
実家には94歳になるおばあちゃんがいるのですが、祖母の一日のサイクルを見て、共に過ごして、生活がすっかり変わりました。
引用:gendai.media/2021年1月
祖母は夜明けと共に起きて身支度をすると、運動や掃除、畑仕事をして常に動いていたそう。
いつもちょこまかと体を動かしていて、そんな姿がとても愛おしく、素敵だなと感じました
そんな祖母の姿に、気付かされることがたくさんあったようです。
まとめ
男女問わず多くの人から愛される綾瀬はるかさん。
素敵な家族から愛情たっぷりに育てられたことが大きく影響しているようですね。
コメント
コメント一覧 (1件)
なんだか綾瀬はるかさんLeeのインタビューでちょっと休んでる時
(この一年ほど)に引っ越したと言ってました。前のビンテージマンションからどこに引っ越されたのか知りたいです。ご存知ないですか。