大家族YouTuberとして注目を集める【なかよしだいかぞく】。
最近では「お金持ちすぎる」とSNSなどで話題です。
今回は、そう言われる理由やパパの仕事について調べました。
建築関係で経営者との噂の理由など、わかりやすくお伝していきます。
【なかよしだいかぞく】なぜ?お金持ちと言われる理由とは?

大家族YouTuber「なかよしだいかぞく」。
そんな「なかよしだいかぞく」がお金持ちと言われている理由はコチラです。
- 子供の数が多いから
- 習い事をさせているから
- 再生回数が多いから
- 大阪で一軒家を建てたから
- 複数の収入源があるから
ひとつずつ理由について確認していきましょう。
①子供の数が多いから

1つ目の理由は「子供の数が多いから」です。
「なかよしだいかぞく」ではパパとママの間に、なんと11人もの子供がいます。
→「なかよしだいかぞく」の子供を確認する
順番 | 名前 |
長男 | オウガ |
次男 | タイガ |
三男 | シュウガ |
長女 | ハンナ |
次女 | コハナ |
三女 | イロハ |
四男 | キュウガ |
五男 | ソウガ |
六男 | リョウガ |
四女 | ウタハ |
五女 | ユノハ |
一般的に子供が大学に通うまでにかかるお金は2000~3000万円と言われています。
つまり、11人の子供がいるため、2~3億円ほどの金額がかかるわけです。
ちなみにサラリーマンの生涯年収は2億円ほどのため、お金がない限り11人の子供を養うことは不可能です。
ただ、産もうという判断ができてきたということは、大きな収入源があるからなのは間違いないでしょう。
そういったことから、「なかよしだいかぞく」はお金持ちと言われているわけです。
②習い事をさせているから
2つ目の理由は「習い事をさせているから」です。
ママはコチラの質問コーナーで、子供たちの習い事を回答されています。

学習系の習い事をしています
複数の子どもに習い事をさせられる経済的な余裕があるのは間違いなし。
さらに子供の数が多いため、『お金持ちだ』という声が広がったようです。
③再生回数が多いから
3つ目の理由は「再生回数が多いから」です。
「なかよしだいかぞく」の公式チャンネルを見てみると、1ヶ月に3本の動画がアップされています。
そして、その動画は100万回超えがデフォルト状態。
つまり、最低ラインでも月に30万円。
MAXだと210万円ほどの収益が出ているため、お金持ちだと言われているようです。
④大阪で一軒家を建てたから
四つ目の理由は「大阪で一軒家を建てたから」です。
「なかよしだいかぞく」公式チャンネルにて2025年5月に新居のルームツアーを公開しています。
動画ではママのこだわりが詰まった豪華な新居が公開されました。
ちなみに新居の場所について公表されていませんが、ママの産婦人科が大阪の富田林だと噂されています。
もし、その場所であれば、平均的な家でも4000万ほどが必要です。
さらに「なかよしだいかぞく」の自宅は豪邸で、部屋数も多め。
そのため、億に近い金額だったのでは?という噂もあるようです。
⑤複数の収入源があるから
五つ目の理由は「複数の収入源があるから」です。
「なかよしだいかぞく」の収入は、YouTube以外にもパパのママの仕事からもあるとのこと。
こちらの動画にてパパは「建築関係」、ママは「パート」と仕事を紹介しています。
こちらのコメントからYouTube以外でも収入がある「なかよしだいかぞく」。
そういったことを踏まえると、十分な収入があるのは間違いないでしょう。
このような要素から、「なかよしだいかぞく=お金持ち」という説が流れているのかもしれませんね。
【なかよしだいかぞく】パパの仕事は何?
パパの仕事は「建築関係」であることが明らかにされています。
その建築関係の仕事ですが、「経営者」だという噂も。
では一体なぜ、パパは経営者だと言われているのでしょうか。
なぜ?パパの仕事が経営者と言われる理由とは


パパの仕事が「経営者」と言われる理由は、「大家族を養っている事実から」です。
YouTube収益もあり、夫婦共働きをしているパパ。
ただ、子供11人を育てるとなるとかなりのお金がかかります。
更に、YouTube動画では次のような暮らしぶりも公開されています。
- 豪華な一軒家を新築
- 家族全員で年に2、3回旅行に行く
- 子ども達に習い事をさせている
- 車を2台持っている
会社員でこのような暮らしは、一般的には難しいと考えられるため、「経営者」との噂に繋がっているんだとか。
しかし、公表はされていないため、あくまで憶測の積み重ねと言われています。
まとめ
今回は【なかよしだいかぞく】が「お金持ち」と言われる理由。
そして、パパの仕事についてご紹介しました。
子どもの多さや豪邸、再生回数の多さなどが、お金持ちの印象に繋がっているようです。
コメント